シーバス攻略塾 本文へジャンプ
お気に入りルアー 〜最初に購入するならこれだ!〜
ルアーの選び方」のページで選び方や、種類を説明しましたが、「いざ購入となると、どのルアーが良いのか迷ってしまう。」という方へ向け、実際に私が使用しているルアーを紹介させて頂きます。
一軍として使用しているだけあって、実績、実用性とも抜群です。
各タックル売り上げランキングページへ。


ジャクソン(Jackson)アスリート ミノー フローティングスリム 12FSM

フローティング・ミノー(シャロータイプ)
大物シーバスをターゲットにした12cmというサイズでありながら、引き抵抗も少なく非常に扱い易いルアー。トゥイッチングやジャークアクションを加えると、より効果的。2フックシステム採用によりシーバスをメイン、ヒラメをターゲットに出来るだろう。


タックルハウス(TACKLE HOUSE)Tuned K-TEN リップレスミノー

フローティング・ミノー(シャロータイプ)
管理人イチオシ。従来のリップレスミノーが高速域で起こしていた特有のスライドアクションを極低速から中速域で起こすようにチューニングした逸品。連続したソフトトウィッチはビッグプラグに負けない強烈、且つ自然なアピール力を発揮します。


ダイワ ショアラインシャイナー R50 LD F-G


フローティング・ミノー
発売以来10年以上も愛されたショアランシャイナー。アクション性能が良く目立ったクセがないことから安心して使えるルアー。比重を高めたボディと相まって吸い込みの弱いバイトにいてもはじかれ難く、フッキングに持ち込みます。


アムズデザイン(ima)sasuke SF−120 裂波


フローティング・ミノー
いかに風が強くとも、とにかく飛ぶ。外圧に負けない最後まで安定した泳ぎは、ハードな状況でも充分、対応が可能。人気があるだけあって、SOLD OUTも多いが是非、持って置きたい一つだ。


アムズデザイン(ima)RUNDAM 80


シンキング・ミノー
このルアーのコンセプト。それは「逃げ惑うベイトを演出するキビキビとしたアクション」「港湾に点在するマンメイドストラクチャーを回避する操作性」そして「より広いエリアをサーチする飛距離とレンジ」う〜ん、まさにその通り。使いやすい一品です。


メガバス(Megabass)ZONK 77 GATARIDE


シンキング・ミノー
使い方によりあらゆるレンジのサーチが可能。加え、ガタライドで実績のあったラダーリップによって、キャスト時の超低CD値を実現し、固定重心ながらも超飛距離を叩き出します。ベイトフィッシュのような自然なアクションを是非体感してみては。


ジャクソン(Jackson)にょろにょろ


シンキング・ペンシル
変わったスタイルのシンキング・ペンシルだが、近年、人気上昇中のルアー。その泳ぎは、活性の低いシーバスをも捕らえることが出来る。基本操作は、超スローのストレートリトリーブ。埠頭や運河で活用しよう。


マリア(Maria)マール・アミーゴ MA-80


バイブレーション
あらゆるフィールド、及びレンジでの活用が可能。シーバスのみならずヒラメにも効果絶大。底を引く際にはロッドを前に倒し気味にしておき、障害物に当たったらロッドを立てて根掛かりを回避すると良い。

   
inserted by FC2 system